タグ
ビオラ
鯖
白樺細工
ズッキーニ
万願寺とうがらし
入園&入学準備
じゃがいも
手作り
レモン
ストウブ
ヒヤシンス
ラズベリー
かぶ
オーブン
グリンピース
バゲット
なす
シコイワシ
コリアンダー
筍
記事ランキング
カテゴリ
全体 はじめに 日常、雑感 健康 雑貨 子育て:小学校 子育て:本、おもちゃ 子育て:子どもたち 子育て:遊び 子育て:お役立ちサイト 手作り:服 手作り:小物 花 お料理:パン お料理:ごはん お料理:素材 お料理:ケーキ、お菓子 動物 昆虫 家族旅行 家:カーテン 家:照明 家:キッチン コストコ 4月の料理 5月の料理 6月の料理 7月の料理 8月の料理 9月の料理 10月の料理 11月の料理 12月の料理 1月の料理 2月の料理 3月の料理 おでかけ 品種(家庭菜園備忘) 家庭菜園 4月の家庭菜園と植物 5月の家庭菜園と植物 6月の家庭菜園と植物 7月の家庭菜園と植物 8月の家庭菜園と植物 9月の家庭菜園と植物 10月の家庭菜園の植物 11月の家庭菜園と植物 12月の家庭菜園と植物 1月の家庭菜園と植物 2月の家庭菜園と植物 3月の家庭菜園と植物 英語 未分類 最新の記事
フォロー中のブログ
外部リンク
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
莢のついたドドナエアを活けてみました。
活けてから2週間経ってもまだまだ現役。 花(莢)保ちがとてもいいのです。 ![]() ちなみに莢のアップはこちら。 ![]() ドドナエアは冬は銅葉、夏は緑と葉の色が変わりますが、 莢の色も同じように赤系から緑系に変化するようです。
by mamakulo
| 2016-06-04 00:00
| 6月の家庭菜園と植物
|
ファン申請 |
||